朝英語の会@京阪神~The Japan Times紙記事について議論する

朝英語の会@京阪神(京都・大阪・神戸)のブログページ。 次回の「朝英語の会大阪梅田・神戸」のテーマに関連する日本語及び英語記事を紹介しています。これまでに行ったワークショップの詳細や参加者の様子もアップしています。参加前に読んでおくと、テーマの背景や関連の英語の語彙を知ることができます。

「日本におけるBlackLivesMatterデモの意義」朝英語の会京阪神~The Japan Times紙記事について議論する 6/27(土)& 7/2(木)

米国での警官による黒人容疑者殺害に端を発した抗議活動「BlackLivesMatter」デモは世界に拡散しました。移民や少数民族の割合が他国よりも低い日本でも東京、大阪、神戸で「BlackLivesMatter」デモが開催されました。

Let's discuss the Black Lives Matter marches in Japan

www.japantimes.co.jp

この記事に関するワークショップは以下の日程を予定しています。

【オンライン開催】朝英語の会@京阪神~The Japan Times 紙記事について議論する 第12-1回 6/27(土) 10:30~ & 第12-2回(夜の部)7/2(木)20:00~

note.com

プロテニスの大坂なおみ選手が大阪で行われた抗議デモに参加を呼び掛けたところ、彼女への批判が相次ぎ、それに彼女が「IKEAの店員なら、ソファの話しかしてはいけないのか」とユーモアで返すという一幕もありました。

「大坂選手のつぶやきが炎上」米紙が伝えた日本の人種差別

news.yahoo.co.jp

続きはオンラインサロン会員は無料、またはnoteの有料記事で閲覧できます。

note.com

 

ホームページ作成サービス Z.com Studio

 

クリクラ

ニュースで学ぶ英語@京阪神~コロナ禍を生き抜くー厳選 危機管理スピーチ集 -The Japan Times NEWS DIGEST 2020夏 特別号

2017年の春から続いてきたThe Japan Times紙のプログラム「朝英語の会@京阪神(大阪梅田&神戸)」ですが、2020年7月以降は記事が更新されない可能性があります。これを受けて、現在運営している朝英語の会@京阪神(オンライン)、朝英語の会@梅田、朝英語の会@神戸は記事の更新が終わり次第終了し、新しいプログラムに移行します。

7月半ば以降は年数回発行されるThe Japan Times NEWS DIGEST特別号及び以下の雑誌に掲載されたThe Japan Times紙の記事を利用して新しいワークショップ「ニュースで学ぶ英語@京阪神~The Japan Times紙記事について話そう!」を開催したいと思います。

 

【教材1】

The Japan Times ニュースで深掘り英語 Vol. 1 [2020 春夏] - ジャパンタイムズ出版 

教材1は以前紹介させていただいたのですが、今回はコロナ危機を受けて特別に編集された以下の書籍もラインナップに加えたいと思います。

note.com

【教材2】

The Japan Times NEWS DIGEST 2020夏 特別号 コロナ禍を生き抜くー厳選 危機管理スピーチ集 - ジャパンタイムズ出版 BOOKCLUB

出版年月日; 2020/08/05 価格:本体1,000円+税

bookclub.japantimes.co.jp

【内容紹介】

『The Japan Times NEWS DIGEST』特別号!

世界のリーダーたちはコロナ危機にどう立ち向かったかー英語スピーチとインタビューで聞く・読む

以下首相や閣僚、知事など、今回のコロナ危機で世界の注目を集めたリーダー達の音声が含まれています。今回のコロナ危機ではアジアの国々の面々が対応の早さとIT技術を駆使した感染症対策、巧みなコミュニュケーション術で注目を集めました。日本人にとってもお手本になる英語が母語ではないアジア人のコミュニュケーション・スキルを学ぶ機会です。

すべて初収録&本人の生音声付きの7本。対応の速さ・適切さと「共感力」で世界から称賛を集めたジャシンダ・アーダーン(ニュージーランド首相)を筆頭に、危機管理・危機対応スピーチのお手本とも言える5本と、厳選インタビュー2本をお届けします。 出身国やバックグラウンドの異なる7人のリーダーたちの英語を、生音声で一挙に聴くことができるとともに、各国が未曾有の危機にどう対応したかや、スピーチや発言に込められた意図を知ることができる一冊です。

【もくじ】 Chapter 1 「共感力」で国民に寄り添うリーダー

ジャシンダ・アーダーン(ニュージーランド首相) ジ

ャスティン・トルドー(カナダ首相)

Chapter 2 危機管理スピーチに見るリーダーシップ

ボリス・ジョンソン(イギリス首相)

アンドリュー・クオモ(NY州知事

ウルズラ・フォン・デア・ライエン(欧州委員会・委員長)

Chapter 3 テクノロジーとオープンデータの力

台湾・マスク配布システムの立役者 オードリー・タン(台湾・IT担当大臣)

※米スティムソン・センターによるインタビュー

康京和(カン・ギョンファ)(韓国外相)

 

BBCによるインタビュー

 

 

高速・多機能・高セキュリティ

美しいホームページを作るなら Z.com

懸賞論文に応募して文章力を鍛えよう!

「論文の教室」という基礎から始める論文講座を今夏企画しています。基本的には大学生以上を想定しているのですが、内容としては中学生・高校生でも参加可能です。ただ、具体的な課題やテーマがないと、なかなか取り組みへの意欲が湧かないのも事実です。そこで「賞金!」も期待できる懸賞論文に応募するという方法があります。締め切りもあるため、決められた期間内に終える、という論文のお約束にも対応しています。そこで、現在応募できるエッセイ・論文コンテストを集めてみました。 応募の条件として、

英語の場合は高校性のみとなっているものもありますが、日本語の場合は一般の方あるいは小学生・中学生が応募できる懸賞論文が中心です。求められている文字数もそれほど多くなく、読書感想文や体験談のようなものが多いので、ぜひ、この機会にチャレンジしてみることをお薦めします。また「英語エッセイ・コンテスト」もありますが、それは別記事に掲載します。 以下代表的なものをピックアップしてみました。

1. 京都八幡市徒然草エッセイ大賞」

第四回の募集テーマは「変化」。 「自分自身の変化や、自然・社会・人間の変化をどのように感じ、読み解き、これからを描くのか。作者の印象的な「変化体験」を、「感想」や「提言」にまとめる」 締切は9月25日(金) 800~2,000字。小学生から一般まで。

www.tsurezure-essay.jp

2. 第3回タビノコトバの募集要項 

「旅の終わりに」をテーマとした作品を募集。 《文章部門》および《写真部門》の2部門。 〈文章部門・規定〉 ・1000文字以下の文字作品。 〈写真部門〉 上記テーマに沿った写真を募集。 2020年07月20日締切

tabinokotoba.com

3. 第4回 生命(いのち)を見つめるフォト&エッセー | 「人間や動植物のいのちの輝く一瞬をとらえた写真や、医師や看護師、患者との交流をつづったエッセーを募集する「生命(いのち)を見つめるフォト&エッセー」を募集 「エッセー部門は医療や介護に関するエピソード、お世話になった医師や看護師ら宛てに送ったという想定の「感謝の手紙」などを募集」 ※一般・中高生の部:2000字(原稿用紙1~5枚)以内 ※小学生の部:1200字(原稿用紙1~3枚)以内 締切:2020年10月7日

jigyou.yomiuri.co.jp

4. 第20回 「家の光読書エッセイ」大募集 「思い出に残る本との出合いや、子どもに本を読んであげた体験など、読書に関連した体験や感想をもとにしたエッセイ」を募集中。※20字×20行詰め原稿用紙5枚以内 募集期間; 令和2年7月1日(水)~11月13日(金) 必着

www.ienohikari-koubo.com

 

以下、現在企画中の「論文の教室」の概要です。近日中にイベント案内ページも作成して、お知らせします。

【論文の教室】大学生・社会人のための論文・レポート執筆講座

note.com

富士の天然水ウォーターサーバー【フレシャス】

朝英語の会京阪神~Let's discuss the Black Lives Matter marches in Japan~The Japan Times紙記事について議論する(オンライン開催)6/27(土)& 7/2(木)

6/27(土) 10:30~ & 7/2(木)20:00~「朝英語の会京阪神@オンライン~The Japan Times紙記事について議論する」に利用する記事が配信されました。

 

米国ミネアポリス氏で発生した警察による黒人の容疑者ジョージ・フロイド氏殺害に対する抗議運動「Black Lives Matter」は米国を超えて世界に広がりました。最初は奴隷制度により異国に強制的に移住させられたアフリカの人たち、後には多くの発展途上国の人々が過去の植民地時代の搾取から成長が後れている自国を離れ、外国で移民として働いています。また、先住民でありながら、欧米諸国に侵略された結果、自国で少数民族として、過酷な生活を強いられている有色人種の方々もいます。

 

このような過去何世紀にもわたる不当な搾取に対する怒りが世界的な抗議運動となったBlack Lives Matterの原点です。日本でも東京と大阪で抗議運動が行われ、大阪の参加者は2000人と報告されています。

 

Let's discuss the Black Lives Matter marches in Japan

www.japantimes.co.jp

日本にも以下のデータが示すように既に多くの外国人が居住しています。この機会に改めて人種差別の問題と向き合ってみませんか。

「2019年6月末の在留外国人数は速報値で282万9416人(前年末比3・6%増)。過去最高を更新しており、日本の総人口の約2%」

university.globalpower.co.jp

 

主な設問は以下のとおり。

Warm up

One minute chat about protests and demonstrations.

 

Game

Collect words related to discrimination, e.g., minority, race, equality, etc.

 

Let’s discuss the article

1) What role should the police play in a society?

2) What do you think about the marches in Japan?

3) What can you do to stop racial discrimination?

 

【オンライン開催】朝英語の会@京阪神~The Japan Times 紙記事について議論する 第12-1回 6/27(土) 10:30~ & 第12-2回(夜の部)7/2(木)20:00~

 

passmarket.yahoo.co.jp

 

第12-2回(夜の部)7/2(木)20:00~

passmarket.yahoo.co.jp

 

乱立する決済を一つにまとめる共通QRコード決済【TakeMe Pay】

 

「ソーシャル・メディアと言論の自由~テラスハウス事件から考える」朝英語の会京阪神~The Japan Times紙記事について議論する 6/20(土)& 6/25(木)

人気リアリティ番組テラスハウス」とソーシャルメディア上の出演者に対する過剰なバッシングから発生した不幸な事件は改めて現代の「言論の自由」の枠組みについての問題を提起することになりました。6/20&6/25はこの喫緊の社会課題について議論していきたいと思います。

Let's discuss the death of Hana Kimura

www.japantimes.co.jp

過去にも言論の自由に関わる議論はありましたし、民主主義社会においてのその重要性は改めて述べるまでもありません。ただ、今世紀に入り、誰もがSNS上で自由に意見を述べるようになり、特に日本では匿名の発信が多いため、デマも横行し、また個人の名誉を著しく傷つけるような内容の投稿も少なくありません。それが、一般のメディアにも登場する政治家や芸能人の場合、バッシングが過激でいわゆる「ネットイジメ」と言われる状態になっていることが今回の悲劇の深層です。 この後はオンラインサロン会員は無料、もしくはnoteの有料記事で閲覧できます。

note.com

無農薬・無化学肥料は当たり前、美味しさの秘密は露地栽培!旬の野菜だけをお届け

【ココノミ】

【朝英語の会@京阪神】Let's discuss the death of Hana Kimura 6/20(土)10:30~& 6/25(木) 20時~

6/20(土) 10:30~ & 6/25(木)20:00~「朝英語の会京阪神@オンライン~The Japan Times紙記事について議論する」に利用する記事が配信されました。

人気リアリティ番組テラスハウス」に出演していたプロレスラーの木村花さんが亡くなりました。詳細は明らかにされていませんが、SNS上での誹謗中傷的な多数のコメントを苦にしての自殺だといわれています。SNSでのいじめを苦にした中高生の自殺はながらく問題となっていました。しかし、今回はネット配信が進行中のプログラムから死者が出たということで、あらためてネット上の表現の自由が問題視されています。大変難しい問題ですが、皆さんで一緒に考えたいと思います。

Let's discuss the death of Hana Kimura

www.japantimes.co.jp

【追加語彙】

tailspin

a situation in which something starts to fail or lose value and gets more and more out of control

dictionary.cambridge.org

主な設問は以下のとおり。

Warm up

One minute chat about your favorite TV show.

Game

Collect words related to social media: information, friends, follow, etc.

Let’s discuss the article

1) How do you use social media?

2) Do you watch reality shows?

3) How can we prevent cyberbullying?

 

オンライン開催】朝英語の会@京阪神~The Japan Times 紙記事について議論する 第11-1回 6/20(土) 10:30~ & 第11-2回(夜の部)6/25(木)20:00~

 

第11-1回 6/20(土) 10:30~

passmarket.yahoo.co.jp

第11-2回(夜の部)6/25(木)20:00~

passmarket.yahoo.co.jp

 

オンライン開催で、初回参加者は`特別価格ですので、皆様の参加をお待ちしています。

 

短期間でやり抜く英語力を【PROGRIT(プログリット)】

「観光業の未来」【朝英語の会京阪神】The Japan Times紙記事について議論する6/13(土)10:30~& 6/18(木) 20:00~ オンライン

6/13(土) 10:30~ & 6/18(木)20:00~「朝英語の会京阪神@オンライン~The Japan Times紙記事について議論する」パンデミックで大きな影響を受けている観光業の未来についてです。

近年停滞が続いていた日本経済で唯一成長セクターとして大幅な増収を続けてきた観光業ですが、新型コロナウィルスによる移動の制限により外国からの訪問客が1年前の同時期に較べて99.9%の減少となりました。実は訪日観光客は昨年の台風被害や韓国と日本の歴史認識の違いから生じた政治的衝突により、昨年の秋から減少を続けていました。しかし今回のコロナウイルスがビジネスに与える損失は、今後も有効なワクチンが開発されるまで続くことが予想されているため、その影響はより甚大です。

Let's discuss the drop in tourism numbers

www.japantimes.co.jp

しかし、GDPに占める観光業の割合は、日本はまだ2.4%(2018)で、イタリアの5.6%(2018)と較べると比較的小さいと言えます。

続きはオンラインサロン会員は無料、またはnote有料記事で閲覧できます。

note.com

オリジナルドメインでブログを始めるなら、VALUE-SERVER【まるっとプラン】